1

25/03/17

紅八朔のマーマレード。これは鍋底に残ったのをかすり集めた分ですが、三玉で4瓶出来ました。もう少し時間が経つとゼリー状に固まります。砂糖少なめ甘さ控えめ…なんて事はなく、がっつり糖度60%越えの“保存食”。保存食として長期間楽しめるのなら高価な果物も心置きなく買える、と思いつつやっぱり値段見ると躊躇する。

 

25/03/15

去年から植えているヒメスミレが二度目の開花。砂利の所にいつもボロボロの状態で辛うじて葉を広げていたスミレから種を取って発芽させてみたのが始まりですが、中々綺麗です。鉢は100均で買った手のひらサイズ。雑草とはいえこうして細やかな春の訪れを感じるのはいいものです。
…けど、鼻水とくしゃみと目の痒みは辛い。

 

25/02/16

今まで利用していたXfreeがサービス終了という事で後継のシンフリーサーバーへお引越し。Wordpressのテーマを変えようかと思ったけど、結局同じ「Twenty Fifteen」に落ち着きました。かつてのフレームサイトのようで好きなのです。そして編集は変わらずクラシックエディター。HTMLはまるで理解してないけど、うちみたいなぺらサイトはこっちの方がやりやすくて、ブロックエディターは未だ手付かず。
サイトの方は絵を大幅に削除。取り合えず描いて数増やそう、じゃ駄目ね。

 

25/02/03

ペンタブをIntuos4からIntuos Proに新調。Intuos4、十数年間有難う(…といってもこの期間の半分はろくに使ってませんでした)。筆圧感知が4倍ともなると流石に違いが実感できて、細い線が描きやすくなりました。が、私の絵柄は繊細さとは無縁だし傾き検知の使いどころもないので、まあまあオーバースペック気味です。
ともあれ、また長いお付き合いになるかな。